お電話でもお気軽にお問い合わせください
会報「せいさんせい」は、1971年(昭和46年)6月に第1号が発行され、1982年(昭和57年)1月の発行をもって一時休刊(27回発行)。その後、1984年(昭和59年)4月に復刊され、以降1994年(平成6年)3月までは毎月発行、同年4月以降は隔月発行、2013年(平成25年)10月以降は季刊発行され現在に至っております。
「視点」は、復刊後、第1号から経営幹部、労組幹部、学識者など道内各界のオピニオンリーダーにそれぞれのお立場から思うところをご執筆いただいております。
※敬称略・執筆者の所属・役職名は
掲載当時のものです。(掲載年月順)
先端半導体、GX:北海道の未来PDF()
北海道大学大学院 工学研究院長・工学部長
幅崎 浩樹
(2024/10掲載)
現在の制度充実のルーツは1965年に導入した育児休職制度PDF()
NTT労働組合北海道総支部 執行委員長
萩原 光典
(2024/07掲載)
福祉金融機関であることPDF()
北海道労働金庫理事長
出村 良平
(2024/04掲載)
戦略プロジェクトを生産性向上にどうつなげる?PDF()
日本銀行札幌支店長
岡本 宜樹
(2024/01掲載)
単なる理論を「使える知識」へ変換する試み-ラーメンが経営学を教えてくれる-PDF()
旭川市立大学経済学部・学部長
江口 尚文
(2023/10掲載)
室蘭工業大学の強みの発信と大学院教育の充実PDF()
国立大学法人室蘭工業大学 学長
空閑 良壽
(2023/07掲載)
DXと未来への想いPDF()
北海道電力ネットワーク株式会社 室蘭支店長
川原 陽一
(2023/04掲載)
電力安定供給へ労働組合の果たすべき役割とはPDF()
北海道電力関連産業労働組合総連合 会長
山下 則和
(2023/01掲載)
エンジニアを巡ってPDF()
国立大学法人北海道大学 名誉教授
馬場 直志
(2022/10掲載)
コロナ禍での労働運動を経験してPDF()
日本郵政グループ労働組合北海道地方本部 執行委員長
須間 等
(2022/07掲載)
カイゼンは経験がものをいう業務に適用が可能なのかPDF()
北海道電力ネットワーク株式会社
苫小牧支店長
松井 利顕
(2022/01掲載)
生産性向上とのかかわりPDF()
株式会社北洋銀行 取締役副頭取
長野 実
(2021/10掲載)
旭川支部をお引き受けしてPDF()
荒井建設株式会社 取締役社長
荒井 保明
(2021/07掲載)
えっ、そうだったの!? ~ 苫小牧LOVERの雑感PDF()
北海道電力ネットワーク株式会社
執行役員苫小牧支店長
髙田 聡
(2021/04掲載)
日本製鉄室蘭製鉄所における持続的発展についてPDF()
日本製鉄株式会社室蘭製鉄所 総務部長
峰雪 輝史
(2021/01掲載)
地域を支える応援団PDF()
株式会社佐藤工務店 代表取締役社長
佐藤 聡
(2020/10掲載)
地域に信頼される建設業を目指して(弊社の歩み)PDF()
葵建設株式会社 代表取締役社長
山中 博
(2020/07掲載)
弊社の歩みと建設業の地域貢献PDF()
株式会社高木組 代表取締役社長
中田 俊一郎
(2020/04掲載)
「“新生”室蘭製作所グループ」に向けてPDF()
株式会社日本製鋼所室蘭製作所
理事副所長
三好 洋喜
(2020/01掲載)
北海道の強みを活かす!PDF()
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 理事長
田中 義克
(2019/10掲載)