お電話でもお気軽にお問い合わせください
受付中
会員特別
2026年2月
午後の1.5時間程度(予定)
札幌市内ホテル
■ 会員:無料
■ 一般:5,500円(1名様・内税500円)
*資料代含む。
■セミナーのねらい
道内外で活躍されている企業経営者、学識者、専門家の方から、生産性向上のためのヒントとなるような様々な視点からのテーマを選定し、ご講演いただきます。
・「北海道開拓の歴史と未来~北海道開拓の志しを学び次の時代に求められる価値を創造する~」
/株式会社島津興業 代表取締役社長 島津 忠裕 氏
・「“社会との共創”北海道のMONOづくり・価値づくりの発展に向けて~地方の理工系大学が地域の課題を解決する~」
/国立大学法人室蘭工業大学学長 工学博士・北海道生産性本部顧問・室蘭地区副支部長 空閑 良壽 氏
・「サーベイ疲れにならないための『事例で知る従業員満足度調査の読み方と生産性改革』~財務結果の要因の5割は非財務。人的資本は非財務の大きなひとつ~」
/公益財団法人日本生産性本部 主席経営コンサルタント 小林 誠 氏
・「『国家戦略特区=スーパーシティ』のエリア認定を目指し~20年、30年後も豊かで持続可能な村へ~」【ハイブリッド開催】
/更別村長 西山 猛 氏
※組織・役職名は当時のものです。
※定員になり次第締め切りいたします。
お申込み後、ご出席できなくなった場合は代理の方の参加をご検討ください。代理の方の参加が難しい場合は、下記のキャンセル料算定基準等の適用対象となりますので、ご確認願います。
【キャンセル料算定基準】
※営業日起算方法:土日祝は営業しておりません。土日祝除いて起算願います。なお、営業時間(17:20)以降のご連絡は、翌営業日とみなします。
5営業日前まで
キャンセル料無料
4~1営業日前
参加費の30%
当日
参加費全額
・諸事情により、開催日程、講師、研修プログラム、会場、定員、運営方法などが変更となる場合があります。
・講師の急病や天災、人災などの災害といった不可抗力により、止むを得ずセミナーを中止・延期する場合がございます。その場合は派遣担当者の方へご連絡いたします。なお中止の場合、参加費は返金いたしますが、それ以外についての補償は行いません。
・最低実施人数に達しない場合は、中止する場合があります。
北海道の躍進に向けて組織のイノベーションと
人材育成をサポートし生産性向上を実現します
生産性研修総合プログラム
小冊子PDF()